キーストーン・パートナース、六号ファンドを設立しファーストクローズを完了

news

2025年7月1日

株式会社キーストーン・パートナース

各位

 

キーストーン・パートナース、六号ファンドを設立しファーストクローズを完了

 株式会社キーストーン・パートナース(本社:東京都千代田区、代表取締役:堤智章、以下「KSP」)は、2025年7月1日付で「日本リバイバルスポンサーファンド六号投資事業有限責任組合」(以下「本ファンド」)を設立し、ファーストクローズを完了したことをお知らせいたします。

本ファンドは、KSPが運営してきた既存ファンドの複数の投資家様より、継続的なご支持とご出資をいただき組成いたしました。今後は、総額300億円超のファンド規模を目指し、本ファンドのファイナルクローズに向けてファンドレイズを継続してまいります。

 KSPは、2010年の一号ファンドの設立以来、主に中堅・中小企業を対象に、事業再生・成長支援・事業承継など多様な経営課題の解決に取り組んでまいりました。これまでの累計出資約束金額は1,180億円超、累計投資実行額(再投資を含む)は1,500億円超に達しております。 

現在、国内経済の構造転換が進む中で、M&Aや事業再編による成長力強化、資本効率の向上、円滑な事業承継といったテーマは、多くの企業にとって喫緊の経営課題です。加えて、政策保有株式の圧縮や、次世代への承継を見据えた株式集約や株主の整理など、資本政策に関連した課題解決ニーズは非常に強く、KSPの投資経験とノウハウを活かせる領域が拡大しております。

本ファンドは、ローンおよびエクイティ双方による柔軟なファイナンス手法を備え、企業ごとの状況に応じた最適なソリューションが提供可能です。国内でも類例の少ない、多様な投資形態と支援機能を兼ね備えたファンドとして、引き続き拡大する投資機会を積極的に捉え、企業の価値向上と経営革新を支援してまいります。今後も、投資家の皆様に安定したリターンをご提供しつつ、KSPの経営理念である「三方良し」の精神を持って、日本経済および社会の持続的な発展に貢献してまいります。

【本ファンド概要】

  • 名称:日本リバイバルスポンサーファンド六号投資事業有限責任組合
  • 出資約束金総額(目標):300億円超
  • 追加募集期限(予定):2026年12月末
  • 無限責任組合員:株式会社キーストーン・パートナース

【会社概要】

  • 会社名:株式会社キーストーン・パートナース
  • 本社所在地:東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi Oneタワー27階
  • 代表者:代表取締役 堤 智章、小山 聡
  • 事業内容:企業再生・成長支援ファンド(投資事業有限責任組合)の運営・管理
  • 設立:2009年5月20日
  • 資本金:80百万円
  • URL:https://www.ksg-p.jp/

以上

<本リリースに関するお問い合わせ先>

株式会社キーストーン・パートナース

ファンド事業部・経営企画部

TEL:03-6206-1908 / FAX:03-6206-1907

一覧に戻る